新シナリオの試案、もとい私案です。
チンゴ!(チン太氏のページ)の
こちらの新シナリオ案に触発され、
作成してみたものです。
特に、1162年の表は主要家臣以外はほぼ引用という形になっております。
調査中につき空欄が多いので、勢力の概観図程度と思ってください。
(注)蒼き狼IVに登場しない国名については、一部仮名です。
日本での最大勢力の名称がシナリオごとに異なりますが、仕様です。
この表での(親族)は、従兄弟も含みます。
| 国名 | 当主 | 都市 | 主要家臣 |
| 摂関藤原氏 | 藤原頼通 | 京都・大宰府・鎌倉 | 藤原師実(王族)・源頼義・源義家 |
| 奥州清原氏 | 清原真衡 | 平泉 | 清原家衡(親族・待機)・吉彦秀武 |
| 高麗 | 文宗 | 開城 | |
| 遼 | 道宗 | 燕京・会寧 | |
| 西夏 | 毅宗 | 興慶・敦煌 | 恵宗(王族) |
| 宋 | 英宗 | 開封・臨安・泉州 | 神宗(王族)・王安石・司馬光・欧陽脩・蘇軾 |
| 大越(李朝) | 聖宗 | ハノイ | 仁宗(王族)・李常傑 |
| 吐蕃 | ラサ | ||
| モンゴル | トンビナイ=セチェン | オノン | カブル=ハーン(王族) |
| ケレイト | マルクズ=ブイルク | トーラ | |
| アンコール朝 | ハルシャヴァルマン | アンコール | |
| パガン朝 | アノウラータ | パガン | |
| ヒンドゥー諸王朝 | カリカット・デリー | ||
| カラ=ハン朝 | サマルカンド | ||
| ホラズム | ウルゲンチ | ||
| ゴール朝 | ゴール | ||
| セルジューク朝 | アルプ=アルスラン | ニシャプール・イコニウム | ニザーム=ムルク |
| アッバース朝 | バグダード | ||
| ファーティマ朝 | アル=ムスタンシル | カイロ・ダマスクス | |
| ムラービド朝 | マラケシュ・チュニス | アッザルカーリー | |
| ビザンツ帝国 | コンスタンティノス | コンスタンチノープル | ロマノス・アレクシオス1世・プセルス |
| ハンガリー | シャラモン | ペスト | ラースロー1世 |
| キエフ公国 | イジャスラフ1世 | キエフ・ノヴゴロド | スヴャトポルク(王族)・フセヴォロド1世(親族)・モノマフ公(親族) |
| ポーランド | ボレスワフ2世 | クラクフ | ヴワディスラフ1世(親族) |
| ノルウェー | オーラフ3世 | ベルゲン | |
| 神聖ローマ帝国 | ハインリヒ4世 | ケルン | |
| ベネチア共和国 | コンタリーニ | ベネチア | |
| ノルマン諸侯国 | ロベール=ギスカール | ナポリ | アンティオキア公(王族)・ロジェ1世(親族) |
| フランス | フィリップ1世 | パリ | ゴドフロワ(待機)・レーモン(待機) |
| イングランド | ウィリアム1世 | ロンドン | ランフランク |
| カスチラ王国 | サンチョ2世 | トレド | アルフォンソ6世(親族)・エル=シッド |
| 国名 | 当主 | 都市 | 主要家臣 |
| 日本朝廷 | 藤原忠通 | 京都・大宰府・鎌倉 | 平忠盛・平清盛・源為義・源義朝(待機)・源頼政 |
| 奥州藤原氏 | 藤原基衡 | 平泉 | 藤原秀衡(王族) |
| 高麗 | 仁宗 | 開城 | 毅宗(王族)・金富軾・妙清 |
| 金 | 太宗 | 燕京・会寧・開封 | 完顔宗弼(親族)・煕宗(親族)・劉予 |
| 西夏 | 崇宗 | 興慶・敦煌 | 仁宗(王族) |
| 南宋 | 高宗 | 臨安・泉州 | 岳飛・秦檜 |
| 大越(李朝) | 神宗 | ハノイ | 英宗(王族) |
| 吐蕃 | ラサ | ||
| モンゴル | カブル=ハーン | オノン | クトラ=ハーン(王族)・アンバガイ |
| ケレイト | クルジャクズ | トーラ | トオリル=ハーン(王族・待機)・チレド |
| ナイマン | ナルキシュ | アルタイ | |
| 西遼 | 耶律大石 | ベラサグン・クチャ | |
| アンコール朝 | スーリヤヴァルマン | アンコール | |
| ヒンドゥー諸王朝 | ヴィクラマチョーチ | カリカット | ヴィシュヌヴァルダナ |
| カラ=ハン朝 | サマルカンド | ||
| ホラズム | アトスズ | ウルゲンチ | |
| ガズナ朝 | バハラム=シャー | デリー | |
| ゴール朝 | フサイン1世 | ゴール | |
| セルジューク朝 | サンジャル | ニシャプール・イコニウム | |
| アッバース朝 | ムスタルシド | バグダード | |
| ザンギー朝 | ザンギー | ダマスカス | |
| ファーティマ朝 | アル=ハーフィズ | カイロ | |
| ムラービド朝 | アリー | チュニス | |
| ムワッヒド朝 | アル=ムーミン | マラケシュ | |
| ビザンツ帝国 | ヨアンネス2世 | コンスタンチノープル | マヌエル1世(王族) |
| ハンガリー | ベーラ2世 | ペスト | ゲーザ2世(王族) |
| キエフ公国 | ムスチスラフ1世 | キエフ・ノヴゴロド | ユーリー1世(親族) |
| ポーランド | ボレスワフ3世 | クラクフ | ヴワディスラフ2世(王族)・ボレスワフ4世(王族・待機) |
| ノルウェー | ハーラル4世 | ベルゲン | シグル2世(王族) |
| 神聖ローマ帝国 | ロタール3世 | ケルン・ジェノヴァ | コンラート3世・フリードリヒ1世(待機) |
| ベネチア共和国 | ピエトロ=ポラーニ | ベネチア | |
| シチリア王国 | ロジェ2世 | パレルモ | ギョーム1世(王族) |
| フランス | ルイ6世 | パリ | アベラール |
| イングランド | ヘンリー1世 | ロンドン | |
| カスチラ王国 | アルフォンソ7世 | トレド |
| 国名 | 当主 | 都市 | 主要家臣 |
| 桓武平氏 | 平清盛 | 京都・大宰府 | 平重盛(王族)・平時忠 |
| 奥州藤原氏 | 藤原秀衡 | 平泉 | 藤原泰衡(王族) |
| 高麗 | 毅宗 | 開城 | 明宗(親族)・鄭仲夫 |
| 金 | 世宗 | 燕京・会寧・開封 | 王重陽 |
| 西夏 | 仁宗 | 興慶・敦煌 | |
| 南宋 | 高宗 | 臨安・泉州 | 孝宗・朱熹 |
| 大越(李朝) | 英宗 | ハノイ | |
| 吐蕃 | ソナムツェモ | ラサ | |
| モンゴル | イェスゲイ | オノン | テムジン(王族・待機) |
| タタル | メグジンセウルト | ケルレン | |
| ケレイト | トオリル=ハーン | トーラ | ジャガ=ガンボ(親族) |
| ナイマン | イナンチ=ビルゲ | アルタイ | ダヤン=ハーン(王族)・ブイルク=ハーン(王族) |
| 西遼 | 耶律夷列 | ベラサグン・クチャ | |
| アンコール朝 | ヤショヴァルマン2世 | アンコール | |
| ヒンドゥー諸王朝 | ラージャラージャ2世 | カリカット | ナーラシンハ1世・ヘーマチャンドラ・バーカスラ |
| カラ=ハン朝 | マスウード2世 | サマルカンド | |
| ホラズム | アッドゥンヤー=シャー | ウルゲンチ | |
| ガズナ朝 | ホスロー=マリク | デリー | |
| ゴール朝 | ムハンマド1世 | ゴール | |
| セルジューク朝 | クルチ=アルスラーン | イコニウム | ニザーミー |
| アッバース朝 | ムスタンジド | バグダード | |
| ザンギー朝 | ヌール=アッディーン | ダマスカス | |
| ファーティマ朝 | アル=アーディド | カイロ | サラディン |
| ムワッヒド朝 | アル=ムーミン | マラケシュ・チュニス | ユースフ(王族)・イドリーシー・イブン=トゥファイル・ジュバイル |
| ビザンツ帝国 | マヌエル1世 | コンスタンチノープル | アンドロニコス1世(親族)・ツェツェス |
| ハンガリー | ゲーザ2世 | ペスト | イシュトヴァーン3世(王族)・ベーラ3世(王族・待機) |
| キエフ公国 | ロスチスラフ | キエフ・ノヴゴロド | アンドレイ公・フセヴォロド3世 |
| ポーランド | ボレスワフ4世 | クラクフ | ミェシュコ3世(親族)・カミジェシ2世(親族) |
| ノルウェー | マグヌス5世 | ベルゲン | |
| 神聖ローマ帝国 | フリードリヒ1世 | ケルン・ジェノヴァ | ハインリヒ獅子公 |
| ベネチア共和国 | ヴィターレ=ミキエル | ベネチア | ダンドロ・ヴィスコンティ |
| シチリア王国 | ギヨーム1世 | パレルモ | ギョーム2世(王族)・ヨアキム |
| フランス | ルイ7世 | パリ | ドゥリュー伯(親族) |
| イングランド | ヘンリー2世 | ロンドン・ナント | リチャード1世(王族・待機)・トマス=ベケット |
| カスチラ王国 | アルフォンソ8世 | トレド | アフォンソ1世 |