| 都市名 | 所属地域 | 概要 |
| アクス | トルキスタン | 新疆ウイグル自治区の都市。 |
| アスワン | エジプト | エジプト南部の都市。 |
| アゾフ | 西ルーシ | ロシア南部の都市。 |
| アデン | 西アジア | イエメンの都市。 |
| アヌラーダプラ | セイロン島 | スリランカ北部の町。シンハラ国の都。 |
| アバ | 東南アジア | ビルマのアヴァ王朝の都。 |
| アビシニア | 北アフリカ | エチオピアの旧称。 |
| アビニョン | フランス | フランス南部の都市。 |
| イスパハン | ペルシア | イランの都市。イスファハーンとも。 |
| ウラルスク | 東ルーシ | カザフスタン西部の都市。オラルとも。 |
| ウルゲンジ | 中央アジア | ホラズムの首都。ウルゲンチとも。 |
| 蝦夷 | 日本 | 北海道の旧称。 |
| エディンバラ | イギリス | スコットランドの都市。 |
| カイザーフ | 北アフリカ | 紅海のジッダの対岸にあった港町。アイザーブ(Aydhab)とも。 |
| カシガル | トルキスタン | 新疆ウイグル自治区の都市。 |
| カタリク | トルキスタン | 正しくはカヤリク(Kayalik)か。 カヤリクはイリ河畔にあった都市で、カルルク族のアルスランが本拠とした。 |
| 合浦 | 朝鮮 | 韓国慶尚南道の都市馬山の旧称。 |
| カナウジ | インド | インド北部の都市。プラティハーラ朝の都。 |
| 咸興 | 朝鮮 | 北朝鮮咸鏡南道の都市。 |
| キアジン | 東南アジア | ベトナムのホーチミン市(旧サイゴン)の19世紀までの呼称"Gia Dinh"が由来か。 |
| 京都 | 日本 | かつての平安京。 |
| クルージュ | バルカン | ルーマニア北部の都市クルージュ=ナポカのこと。 |
| ケルマン | ペルシア | イラン東部の都市。 |
| 広州 | 華南 | 中国広東省の都市。 |
| 隆興 | 華南 | 現在の江西省南昌市。宋の時代、隆興府が置かれた。 |
| コーアルムー | チベット | チベット自治区の都市ゴルムドの漢字表記「格爾木」を中国語読みしたもの。 |
| コペンハーゲン | シェラン島 | デンマークの首都。 |
| コルドバ | イベリア | スペイン南部の都市。後ウマイヤ朝の都。 |
| サヤン | 蒙古 | シベリア南部にある山脈。 |
| サライ | 東ルーシ | キプチャク・ハン国の都。 |
| サロニカ | バルカン | ギリシアの都市。テッサロニキ、テサロニケとも。 |
| サンショ | フィリピン諸島 | フィリピン諸島にあったとされる「三嶼」が由来か。 |
| ジッダ | 西アジア | サウジアラビアの都市。 |
| 重慶 | 華南 | 中国中部の都市。旧四川省。 |
| シンガプラ | 東南アジア | サンスクリット語で「ライオンの町」という意味らしい。シンガポールの語源。 |
| スカダナ | カリマンタン島 | カリマンタン島南部の都市。 |
| 西安 | 華北 | 中国陝西省の省都。 |
| ソームナート | インド | 英語版Wikipediaの記述によると、「インドのグジャラート州にあるヒンドゥー教寺院」らしい。 |
| ダブリン | アイルランド島 | アイルランドの首都。 |
| タムラリプチ | インド | 英語版Wikipediaの記述によると、「ベンガル湾沿岸にあった古代都市」らしい。 |
| タラス | 中央アジア | キルギス共和国の都市。 |
| タルソス | 西アジア | トルコ南部の都市タルススのこと。 |
| チャガン | 蒙古 | 内モンゴル自治区のチャガンノール湖のことか。 |
| チューリヒ | ドイツ | スイス東部の都市。 |
| ツーラン | チベット | 中国青海省の都蘭(トゥーラン)のこと。 |
| デオギル | インド | インドのヤーダヴァ朝の首都。デーヴァギリとも。 |
| テネス | 北アフリカ | アルジェリア北部の都市。アルジェとオランの間にある。 |
| テレドン | 西アジア | ドイツ語wikipediaの記述を機械翻訳して解釈すると、 「ネブカドネザル2世によって設立された、古代メソポタミアの港湾都市」らしい。 |
| ドバラバディ | 東南アジア | ドヴァーラヴァティー王国(チャオプラヤー川沿いのモン族による国家)のこと。 |
| トラペザス | 西アジア | トルコ北東部の都市。トレビゾンド帝国があった。トラブゾンとも。 |
| トリポリ | 北アフリカ | リビアの首都。 |
| ドンゴラ | 北アフリカ | スーダン北部の都市。 |
| 南京 | 華南 | 中国江蘇省の省都。 |
| ナント | フランス | フランス西部の都市。 |
| バクー | ペルシア | アゼルバイジャンの首都。 |
| パネ | スマトラ島 | 不詳。スマトラ島に「パネ川」があるとの未確認情報あり。 |
| バルカ | 北アフリカ | リビア東部の地方「キレナイカ」のアラブ語名称。 |
| バルフ | 中央アジア | アフガニスタン北部の都市。 |
| バンゼルマシン | カリマンタン島 | カリマンタン島南部の都市バンジャルマシンのこと。 |
| ビジャヤ | 東南アジア | チャンパ王国の都。 |
| ブリュージュ | ドイツ | ベルギーの都市。 |
| ブルネイ | カリマンタン島 | カリマンタン島北部に位置する都市国家。 |
| ペグー | 東南アジア | ビルマのペグー王朝の都。 |
| ホタン | トルキスタン | 新疆ウイグル自治区の都市ホータン(和田)のこと。 |
| ホフフ | 西アジア | サウジアラビアのペルシア湾沿岸の都市。フフーフとも。 |
| マスカット | 西アジア | オマーンの首都。 |
| マドラス | インド | インド南部の都市チェンナイの旧称。 |
| マンスラ | インド | 英語版Wikipediaの記述によると、「パキスタンのシンド地方の都」とのこと (同名の都市は世界中にあるようだが、位置的にはこれが妥当と思われる)。 |
| 密州 | 華北 | 中国山東省の高密市のこと。宋の時代、密州と呼ばれた。 |
| ムーイラーナ | スカンジナビア | ノルウェー北部の都市。モーイ・ラーナとも。 |
| ムルタン | インド | パキスタン中部の都市。 |
| メディナ | 西アジア | メッカに次ぐイスラームの第2の聖地。マディーナとも。 |
| モスクワ | 西ルーシ | ロシアの首都。 |
| リガ | 西ルーシ | ラトビアの首都。 |
| リスボン | イベリア | ポルトガルの首都。 |
| 瑠求 | 台湾島 | 表記は若干異なるが、琉球王国の明への朝貢以前、 「琉球」は台湾と沖縄周辺を漠然と指す名称として用いられた。 |
| リューベック | ドイツ | ドイツ北部の都市。 |
| 遼陽 | 華北 | 中国遼寧省の都市。 |
| ローマ | イタリア | イタリアの首都。 |
| ワランガル | インド | インド南部の都市。カーカティヤ朝の都。 |