『元朝秘史』における架空人物命名システム(女性編)

(注)この調査にはPS版、SFC版、FC版を使用した。オリジナルであるPC版の架空人物命名システムはSFC版と同様と考えられるが、細かい差異がある可能性がある。各版のユーザーの方は、その点を考慮した上でこのレポートを参考にして頂きたい。


■日本文化圏

・后の名前

(PS版)
愛 葵 茜 梓 綾 乙 霞 菊 鞠 橘 
弓 琴 薫 恵 桂 月 香 桜 紫 渚 
織 星 清 静 雪 泉 朝 桃 藤 徳 
忍 巴 文 舞 妙 唯 夕 遥 淀 涼 
鈴 恋 鶴 沙羅 瑠璃 



(SFC版)
愛 葵 茜 梓 綾 乙 霞 菊 鞠 橘 
弓 琴 薫 桂 蛍 月 桜 紫 渚 織 
星 清 静 雪 朝 蝶 桃 藤 徳 忍 
巴 文 妙 唯 夕 遥 淀 鈴 恋 鶴 



(FC版)
阿茶姫  阿耶姫  阿弥姫  夏海姫  夏姫   華姫  
海姫   甘藤姫  甘姫   慶姫   光姫   国姫  
三条   三幡姫  三姫   山姫   朱実姫  朱姫  
秀姫   秋姫   春姫   小夏姫  小高姫  小春姫  
昌姫   昭姫   章姫   泰姫   大姫   竹姫  
朝日姫  長姫   貞姫   天姫   冬姫   東姫  
藤姫   徳姫   南条   南姫   弐条   能姫  
文姫   邦姫   麗姫   和姫   福姫  

・娘の名前

(PS版・SFC版)
后の場合と同様

(FC版)
あおい  あい  あかね あずさ おと  おり  かおる かすみ 
かつら  きく  きよ  こい  こと  しのぶ しずか たえ 
たちばな つき  つる  ともえ なぎさ はるか ほし  まり 
むらさき もも  ゆい  ゆう  ゆき  よど  弓   朝  文



 当初筆者は、「蒼き狼IVよりバリエーションが少ない程度」という先入観から、元朝秘史の架空人物の命名システムは参考程度に調べるに留めておいた。ただ、調べるうちに色々と興味が出てきたので、意を決して調査に乗り出した。元朝秘史にて架空の女性に命名が行われるのは戦後処理で発見された時か女子が生まれた時のいずれかで、登用コマンドで簡単に発見できる武将とは違って名前のサンプルを集めるのに相当の手間がかかったが、何とか調査が終わったので報告としたい。

 PS版とSFC版では、それぞれ上の通りに架空の后や姫は命名される。両者ともに候補は多数用意されており、また共通する文字が多数使われていているのも分かる。また、使われている名前はその多くが蒼き狼IVにも引き継がれている。

 FC版については、あまりの漢字制限の厳しさに開き直ったのか、国王の娘は平仮名中心で命名されることが多い。名前の候補は他機種での名前候補を平仮名に直したものが大半だった。
 その一方、自動作成される后の名前は漢字で命名された。この時点では「娘と后で使う名前の候補を分けたのかな」と思ったに過ぎなかったのだが……。


■中国文化圏

・后の名前

(PS版・SFC版)
光 永 昭 慈 恭 順 

仁 明 徳 智 真 典 

公主

(FC版)
安慶公主 安真公主 安徳公主 安明公主 
安麗公主 光慶公主 永真公主 永徳公主 
永明公主 甘昭公主 献文公主 光真公主 
光徳公主 秀麗公主 春麗公主 順華公主 
順真公主 順典公主 順徳公主 順明公主 
昭献公主 昭真公主 昭典公主 昭徳公主 
昭明公主 聖徳公主 聖麗公主 貞秀公主 
文昭公主 文徳公主 律明公主 祥文公主 

 中国文化圏の女性命名はB型。シナリオ開始時に選択できる国王に中国文化圏の人物が居らず、普通にプレイしていれば国王の娘の命名に中国文化圏の名前が使われることは無い(姫の名前は父親の文化圏に依存)。つまり、他国を占領した時点で出現する后の命名にしか使用される機会が無いので、それほど名前の種類を豊富にはされていない。これらの名前の要素はその全てが蒼き狼IVに引き継がれている。この事から、架空人物の命名について蒼き狼IVは多くの点を元朝秘史から引き継いでいる事が伺える。

 なお、FC版では命名の都度に名前の組み合わせを作るのではなく、前もって設定された名前候補の中から選択されるようだ。その名前候補は上に示した通りだが、史実上の人物を参考にしたというよりは、他機種にて自動生成される名前に似せたものに近いと言える。
 このような処置が行われた理由としては、同様に架空武将システムを採用していた「信長の野望 群雄伝」がファミコンに移植された時に、自動生成される架空武将に替えて予め設定された在野武将が登場するように変更されていたのと同様に、ROM容量の節約のためではないかと思われる。この辺の事情は、FC版の新国家の名称でも同様のようだ。


■モンゴル文化圏

・后の名前

(PS版・SFC版)
パ行音、促音、拗音、長音、「ヴ」、「ヂ」、「ヅ」、「ヲ」を除く任意のカタカナ1文字〜2文字
(1文字目のみ「ン」不可)

アン ラン ルテ ルン 

(FC版)
アシリン    アビカ     アラカイ    アルタルン   
イエチェン   イェンリ    ウルテ     オルクナ    
ガアン     カマラン    コカチン    コジン     
サナルン    ソルコクタニ  ソラン     タムラン    
チェチェゲン  ティアン    ティエムリン  トゥマルン   
トクス     トトルン    ヌーリン    ハラチェン   
ハルパチェン  ハルン     フダハン    フルハラ    
ホアン     ミルテ     モヌルン    レアン     

・娘の名前

(PS版・SFC版・FC版)
パ行音、促音、拗音、長音、「ヴ」、「ヂ」、「ヅ」、「ヲ」を除く任意のカタカナ1文字〜2文字
(1文字目のみ「ン」不可)

アン姫 ラン姫 ルテ姫 ルン姫 

 蒙古文化圏の女性命名はA型。カタカナで命名される文化圏では、娘に名前を付ける時、自動的に『姫』が最後に付く。これは、西欧文化圏まで同様。武将同様に、カタカナで名前を作っている文化圏は漢字制限と無縁なので、機種による差は見られなかった。
 なお、FC版について調査を進めてみたところ、FC版で自動作成される后に限っては中国文化圏同様に一定数の候補の中から名前が選ばれる仕様のようだ。これらの候補の中には「イェンリ」「ハルパチェン」など他機種では絶対に出てこないような名前もあり、何やら元ネタのありそうな感じもする。

 また、調査の過程で各語尾はゲーム中に登場する女性から取られていることが分かった。これらの語尾は、蒼き狼IVにもほぼ継承されている。各語尾の出所は、下記の通り。

アン    「カダアン」(ソルカンシラの娘、テムジンの后)
ラン    「クラン」(テムジンの后)
ルテ    「ボルテ」(テムジンの后)
ルン    「ムアルン」(ダヤン=ハーンの后)


■内アジア文化圏

・后の名前

(PS版・SFC版)
パ行音、促音、拗音、長音、「ヴ」、「ヂ」、「ヅ」、「ヲ」を除く任意のカタカナ1文字〜2文字
(1文字目のみ「ン」不可)

キナ クン サン スカ 

(FC版)
アサガスカ   イディキナ   イムスカ    エテサン    
エツビクン   エリュキナ   オクトクン   オタダサン   
カシュクン   グルベルジン  サーサン    シサン     
シラキナ    シリタスカ   スオキナ    スナクン    
スネオスカ   チャカスカ   ナキナ     ノクスカ    
バキア     ハシサン    ハナクン    プスワン    
ホークン    マアトキナ   マコカサン   マザイクン   
ミクン     ムサン     ムソキナ    レェアクン   

 内アジア文化圏の女性命名も基本的にはA型。FC版のみ決められた候補の中から選ばれる。各語尾の出所は、下記の通り。

キナ    「トラキナ」(オゴダイの后。ドレゲネとも)
クン    「クン」(ゲーム上ではキプチャクに登場。架空の人物?)
サン    「ロサン」(ゲーム上ではチベットに登場。架空の人物?)
スカ    「プスカ」(西遼の摂政。チルクの伯母)


■南アジア文化圏

・后の名前

(PS版・SFC版)
パ行音、促音、拗音、「ヴ」、「ヂ」、「ヅ」、「ヲ」を除く任意のカタカナ1文字〜3文字
(長音「ー」を含む。1文字目のみ「ン」「ー」不可)

シャナ ティ ハール ラータ 

(FC版)
アシャナ    アセイティ   アメラータ   イアーシャナ  
イウクシャナ  イサハール   ウクラータ   ウメハール   
エシャナ    オムティ    カシャナ    ジシャナ    
シューハール  タジャハール  タマハール   タラータ    
ナーラータ   ニカティ    ネハラータ   ノウティ    
パジャラータ  パナティ    バハール    ビシャナ    
ファティ    フクラータ   マバハール   マフーシャナ  
マーハラータ  ミファラータ  ミルティ    リハール    

 南アジア文化圏の女性命名もA型。


■イスラム文化圏

・后の名前

(PS版・SFC版)
パ行音、促音、拗音、長音、「ヴ」、「ヂ」、「ヅ」、「ヲ」を除く任意のカタカナ1文字〜3文字
(1文字目のみ「ン」不可)

イダ ザード ティマ リーン

(FC版)
アヤフティマ  アラザード   イスマイダ   エシャザード  
カマリーン   コリーン    ゴーティマ   サイーダ    
サティ     サフィザード  サムサイダ   サラザード   
サーマリーン  ジェライダ   ジャスティマ  シャハル・バーヌー
ジャラザード  シャーリーン  セイリーン   テルケン    
ナイティマ   ハーヌム    ハーリーン   ファナザード  
マナザード   マムティマ   ムアーイダ   ムサガティマ  
ムルク     ヤシイダ    ラティマ    レイダ     

・娘の名前

(PS版・SFC版・FC版)
パ行音、促音、拗音、長音、「ヴ」、「ヂ」、「ヅ」、「ヲ」を除く任意のカタカナ1文字〜3文字
(1文字目のみ「ン」不可)

イダ姫 ザード姫 ティマ姫 リーン姫

 イスラム文化圏の女性命名もA型。各語尾の出所は、下記の通り。

イダ    「ゾバイダ」(アッバース朝5代目カリフハールーンの妃。『千一夜物語』にも登場。)
ザード   「シェヘラザード」(『千一夜物語』の語り手の女性。)
ティマ   「ファーティマ」(ムハンマドの娘、アリーの妻。)
リーン   「シーリーン」(ニザーミー著『ホスローとシーリーン』に登場する女性。)


■東欧文化圏

・后の名前

(PS版・SFC版)
パ行音、促音、拗音、長音、「ヴ」、「ヂ」、「ヅ」、「ヲ」を除く任意のカタカナ1文字〜3文字
(1文字目のみ「ン」不可)

アンヌ シア ドーラ リーチェ

(FC版)
アン      アンヌ     イオナ     エカテリーナ  
オクトアンヌ  ガラシア    サーシャ    シェリーチェ  
シャナドーラ  ステラ     ソフィア    ダルシア    
ナディア    パルリーチェ  ビアンカ    ヒルダ     
ファドーラ   ベシリス    ベルドーラ   ヘレナ     
マグダレナ   マニュエラ   マリアンヌ   マリナ     
マルシア    マルチナ    モニカ     リゼッタ    
ルイーゼ    ロッテ     ロットリーチェ ロドニナ    

・娘の名前

(PS版・SFC版・FC版)
パ行音、促音、拗音、長音、「ヴ」、「ヂ」、「ヅ」、「ヲ」を除く任意のカタカナ1文字〜3文字
(1文字目のみ「ン」不可)

アンヌ姫 シア姫 ドーラ姫 リーチェ姫

 東欧文化圏の女性命名もA型。各語尾の出所は、下記の通り。

アンヌ   「マリアンヌ」「ジュリアンヌ」などフランス系の女性名。
シア    「シンシア」「アナスタシア」など多数。
ドーラ   「テオドーラ」(ビザンツ皇妃に多く見られる名前。)
リーチェ  「アリーチェ」「ベアトリーチェ」などイタリア系の女性名。


■西欧文化圏

・后の名前

(PS版・SFC版)
パ行音、促音、拗音、「ヴ」、「ヂ」、「ヅ」、「ヲ」を除く任意のカタカナ1文字〜2文字
(長音「ー」を含む。1文字目のみ「ン」「ー」不可)

ディア リス リーナ レット

(FC版)
アイリス    アンジェリーナ イレット    エリオット   
エリザベス   オルレット   カタリス    キャサリーナ  
クラリス    クリス     クリスティーヌ クローディア  
サディア    サムレット   ジェニー    ジェーン    
ジャンヌ    ジュリア    ジュリー    スカーレット  
スマリーナ   スージー    セーラ     ダイアナ    
デイジー    トレーシー   ハノディア   ヘレン     
メアリー    リディア    リリス     ローザ     

・娘の名前

(PS版・SFC版・FC版)
パ行音、促音、拗音、「ヴ」、「ヂ」、「ヅ」、「ヲ」を除く任意のカタカナ1文字〜2文字
(長音「ー」を含む。1文字目のみ「ン」「ー」不可)

ディア姫 リス姫 リーナ姫 レット姫

 西欧文化圏の女性命名もA型。各語尾の出所は、下記の通り。

ディア   「クラウディア」「リディア」など多数。
リス    「アリス」「クラリス」など多数。
リーナ   「エリーナ」(ヘンリー3世の后)
レット   「マーガレット」など多数。


awakの『蒼き狼と白き牝鹿』資料室に戻る